新世代レザーコーティング「ジオコート」について
レザーシートや靴などの革製品・・・
新しいときはきれいで高級感にあふれていますが、時間がたつにつれ、キズがついたり、
汚れがこびりついたりと、何かとトラブルが出てきます。特にベージュ系などの淡い色に多く、
せっかくの高級感が台無しになることも少なくありません。
そのような声にお応えすべくレザーコーティング「ジオコート」は誕生いたしました!
常に手間なく、きれいなレザー製品を求めるかたに大変おすすめです。
レザーコーティングのメリット
汚れ防止・・・汚れが定着しにくく、落としやすい
撥水効果・・・水分の浸透を大幅に遅らせることによる、カビ、変色の防止
施工方法はレザーシートなどの内装パーツや革製品に超薄膜のクリヤーコートをエアガンにて塗布します。
コーティング膜のつや加減はお好みで調整できます。
レザーコーティング後の撥水実験
キャデラックのレザーシートから切り抜いた本革に対して撥水効果の実験を行いました。
霧吹きスプレーにて水道水を吹きかけました。
コーティング済の方は表面が水分をはじくため水が玉状になります。
この撥水効果により汗や手垢等のよごれからレザーを守ります。
レザーコーティング後の色移りの実験
レザー修理で人気の名古屋市レザーテック・ジオから美しく保つためのご提案
レザー製品は使い込むほどに風合いが出てきますが、そのためには湿気やカビを防ぎ、定期的に磨いたり、ツヤを出すなどのメンテナンスが欠かせません。忙しくて手間をかけられない方、専門的な知識やノウハウがない方には、レザー修理で有名な名古屋市のレザーテック・ジオに一度ご相談いただくことをお勧めいたします。レザーテック・ジオ名古屋では、汚れたりカビがついたレザー製品のクリーニングや補修はもちろん、レザーコーティングのご提案をしております。
レザーコーティングを施すとキズや汚れ、カビから守ることができ、レザーの高級感やツヤ感を長く保つことが可能です。レザーテック・ジオ名古屋では、お手持ちのレザー製品をクリーニングを施した後、レザーコーティングで美しく保つお手伝いをさせていただきます。